MENU
ごあいさつ
交通事故の被害に遭った場合,保険会社による対応に任せていると,知らないうちに低額の支払いで示談をさせられたり,後遺症に対する補償が受けられないということが非常に多く見受けられます。
また,保険会社の担当者とのやり取りに苦痛を感じるという方も多くいらっしゃいます。
弊所では,保険会社とのやり取りを全て弁護士が代わって行うとともに,これまでに経験した多数の交通事故事案の知識を最大限活用して,交通事故の被害者の方を全力でサポートさせていただきます。
お問い合わせから交通事故解決までの流れ
詳細は「無料法律相談について」をご覧下さい。
お知らせとコラム
- 2023年5月8日:労働能力喪失期間の問題
- 2023年4月18日:異議申立で【非該当→後遺障害14級】(頚部痛)となり約220万円の賠償
- 2023年2月10日:後遺障害14級9号【頚部痛、腰痛、左母指痛・自営業】102万円→176万円
- 2023年1月27日:異議申立で【非該当→後遺障害14級】(腰痛)となり約320万円の賠償
- 2022年12月27日:後遺障害併合10級【脊柱変形・股関節機能障害・会社員】で2500万円を獲得
- 2022年12月27日:後遺障害併合9級【肩関節機能障害等・会社員】治療費以外に4000万円が認容
- 2022年12月2日:後遺障害10級11号【左足関節機能障害・会社員】交渉で900万円→2400万円
- 2022年12月2日:冬期休暇のお知らせ
- 2022年10月14日:異議申立で【非該当→後遺障害14級】(膝蓋骨骨折)となり約380万円の賠償
- 2022年9月22日:後遺障害14級9号【右肩関節痛・代表役員】裁判で約110万円→約550万円
- 2022年8月19日:後遺障害併合14級【頚部、腰部、左肩痛・無職】で約170万円を獲得
- 2022年7月26日:後遺障害併合11級【鎖骨変形・左肩機能障害】で約730万円→約1500万円
- 2022年7月21日:後遺障害14級9号【むち打ち・主婦】で約330万円獲得(治療費除く)
- 2022年7月14日:後遺障害14級9号【むち打ち・主婦】で約350万円獲得(治療費除く)
- 2022年7月13日:後遺障害14級9号【頚椎・腰椎捻挫後の疼痛】で約120万円→340万円