評価損・格落ちとは

評価損・格落ちとは,事故当時の車両価格と修理後の車両価格との差額のことをいいます。

また,評価損は,技術上の評価損と取引上の評価損の2つに分けることができます。

 

技術上の評価損

技術上の評価損とは,車両の修理をしても完全には元に戻らず,機能や外観に何らかの欠陥が残ってしまったことによって車両価格が低下したことによる損害のことです。

この損害が認められることについては特に異論がありません。

 

取引上の評価損

問題となるのは,取引上の評価損です。

取引上の評価損とは,修理によって機能や外観に特に欠陥が見当たらないものの,中古車市場での価格が低下したことによる損害のことです。

修理をした車に乗り続けている限り特に問題はなく,売却をするときにはじめて問題となるものであって,賠償上,買い替えをすることは原則として認められていないことから,当然に認められるものではありません。

ただ,実務上は,このような損害が存在すること自体は認められており,どのような場合に,どうやって金額を計算するのかが問題となっています。

 

どんな場合に認められるのか

裁判の傾向を見てみると,車種,初度登録からの期間,走行距離,修理の程度を見て判断されており,外国車・高級車で,初度登録からの期間が浅く,走行距離が小さく,損傷の程度が大きいと認められる傾向にあります。

 

計算の方法

事故車となったことで,どの程度価格が低下することになったのかを計算することはなかなか悩ましい問題です。

これを算出してくれる機関として,一般財団法人日本自動車査定協会というところがあり,ここで「事故減価額証明書」を発行してもらうという手段があります。

ただし,裁判上,事故減価額証明書によって認定された減価額がそのまま評価損として認定されるかというとそうではなく,あくまでも,価格が低下したことを示す一資料に過ぎません。

実際には,「修理費用の○%」といったことが多いのが現状です。

 

まずは弁護士にご相談ください

いずれにせよ,評価損は,請求したからと言って当然に認められるものではなく,保険会社の対応もかなり厳しいものです。

しかし,状況によっては十分に認められる可能性があるものですので,大事にしていた車を修理せざるを得なくなった場合には,評価損を請求することができるかどうか,一度弁護士にご相談ください。

弁護士が,過去の事例を調査したうえで,請求可能額を算出いたします。

 

お問い合わせ

ページの上部へ戻る